あけましておめでとうございます。
今年ものんびり更新していくのでゆっくり見守っていってください( '͜' )
さて、前回の続きです。
前回の記事はこちら( '͜' )→【制作日記】オナホを作ろう!【その①】
型は全部で3つ作りました!
そして、シリコン型をお手製で作る場合は、シリコンに含まれるアルコールを飛ばすために型を作ってから一週間ほど放置しなければならないそうで・・・。(アルコールが残ったままだと硬化不良の原因になっちゃうんだって!)
待つこと一週間・・・( '͜' )
待ちに待って、いよいよ人肌ゲルを流します!
まずは硬化後、型からゲルを剥がしやすいようにバリアコートを塗り塗り
そして人肌ゲルくんの登場!!
着色剤も混ぜて青色に。
とても良いミルクブルー!!
よーく混ぜて型へ流す・・・。
ふーーっ!!!( '͜' )後は固まるのを待つだけ!!
---しかし、初めての人肌ゲル・・・。こんなにあっさりと上手くいくわけがなかったのだ・・・。---
実は4箱買ってあってそのうち2箱使ったのですが、それぞれ買うタイミングが違った為同封されている説明書が古いものと最新版だったのね。私は古いものを見ながら作っておりました。
コレ↓
( '͜' )「お、なんや最新版の説明書も読んどこ」
( '͜' )「ん?」
( '͜' )「まさか」
残った硬化剤を図のものと比べてみると、完全に劣化しているっ!!!!!
こ、これは!!!つまり!!!!
固まらない!?!?!?
( '͜' )「い、いや、そんなわけが・・・」
一晩待ってみましたが、とろっとろのまま・・・。
全く固まる気配すらないので、シリコン型もろとも全て捨てました・・・。
よく考えたらだいぶ前(1年くらい前)からいつか使うかなと人肌ゲルを買ってストックしていたので、そりゃ劣化するよね( '͜' )ハハハ ※良い子のみんなは材料は使う直前に買って新鮮な状態で使おうね
こうして無事、オナホ制作はシリコン型の作成から再び始まることに。
オナホ道は、決して楽なものではない。
苦労の先にこそ快感が待っているのだ。
続く。
今年ものんびり更新していくのでゆっくり見守っていってください( '͜' )
さて、前回の続きです。
前回の記事はこちら( '͜' )→【制作日記】オナホを作ろう!【その①】
型は全部で3つ作りました!
そして、シリコン型をお手製で作る場合は、シリコンに含まれるアルコールを飛ばすために型を作ってから一週間ほど放置しなければならないそうで・・・。(アルコールが残ったままだと硬化不良の原因になっちゃうんだって!)
待つこと一週間・・・( '͜' )
待ちに待って、いよいよ人肌ゲルを流します!
まずは硬化後、型からゲルを剥がしやすいようにバリアコートを塗り塗り
そして人肌ゲルくんの登場!!
着色剤も混ぜて青色に。
とても良いミルクブルー!!
よーく混ぜて型へ流す・・・。
ふーーっ!!!( '͜' )後は固まるのを待つだけ!!
---しかし、初めての人肌ゲル・・・。こんなにあっさりと上手くいくわけがなかったのだ・・・。---
実は4箱買ってあってそのうち2箱使ったのですが、それぞれ買うタイミングが違った為同封されている説明書が古いものと最新版だったのね。私は古いものを見ながら作っておりました。
コレ↓
( '͜' )「お、なんや最新版の説明書も読んどこ」
( '͜' )「ん?」
( '͜' )「まさか」
残った硬化剤を図のものと比べてみると、完全に劣化しているっ!!!!!
こ、これは!!!つまり!!!!
固まらない!?!?!?
( '͜' )「い、いや、そんなわけが・・・」
一晩待ってみましたが、とろっとろのまま・・・。
全く固まる気配すらないので、シリコン型もろとも全て捨てました・・・。
よく考えたらだいぶ前(1年くらい前)からいつか使うかなと人肌ゲルを買ってストックしていたので、そりゃ劣化するよね( '͜' )ハハハ ※良い子のみんなは材料は使う直前に買って新鮮な状態で使おうね
こうして無事、オナホ制作はシリコン型の作成から再び始まることに。
オナホ道は、決して楽なものではない。
苦労の先にこそ快感が待っているのだ。
続く。
コメント
コメントを投稿